カラートリートメント

PRORY ロート製薬から新発想、うねり白髪※1も補正する ツヤ改善※2カラートリートメント、誕生 プロリー リペアカラー トリートメント 健やかな髪と頭皮を保つために大切なプロテイン由来の機能性保湿成分※3配合 ※1 ダメージによる ※2 髪にツヤを与えること ※3 加水分解ダイズタンパク、カプロオイルテトラペプチドー3、加水分解シロバナルーピンタンパク、トリペプチド-1銅(保湿成分)※4仕上がり・持続性には個人差があります。 カラーラインナップ *仕上がりイメージ 白髪染めにこんな印象はありませんか 色持ちしなさそう ツヤの無い仕上がりになりそう 何度も手入れが必要そう キレイに染めにくそう 頭皮や髪にも負担がかかりそう ご存知ですか? うねり白髪 うねり白髪とは? ダメージにより水分とタンパク質のバランスが 崩れて空洞化し、うねった白髪のこと ダメージにより うねってしまった白髪に ロート製薬のヘアケア研究から、新提案! ロート製薬から新発想、 うねり白髪※2も補正する ツヤ改善※3カラートリートメント、誕生 ※1 仕上がり・持続性には個人差があります。 ※2 ダメージによる ※3 髪にツヤを与えること うねり白髪を整えて 1回でムラなく染まる※1 ※1 ダメージによるうねり白髪を補修ケア&保湿ケアし、しっかりキレイに染める イーブンカラープロテイン処方採用の ツヤ改善※1 カラートリートメント ダメージによる うねり白髪を 補修ケア & 保湿ケア カラー キープケア※2 プロテイン由来の 機能性 保湿成分※3 配合 うねり白髪※4を 補修ケア&保湿ケアし、しっかりキレイに染める。 ※1 髪にツヤを与えること ※2 加水分解水添デンプン(保湿成分) ※3 加水分解ダイズタンパク、カプロオイルテトラペプチド-3、加水分解シロバナルーピンタンパク、トリペプチド-1銅(保湿成分) ※4 ダメージによる POINT 01 ダメージによるうねり白髪に プロテインチャージし、補修&保湿ケア 補修ケア POINT 02 カラーキープケア※ キューティクルの開きを抑えてカラー持ちを良くします。 ※1 加水分解水添デンプン(保湿成分) POINT 03 プロテイン由来の 機能性保湿成分配合 健やかな髪と頭皮を保つために大切な成分を厳選 加水分解 ダイズタンパク カプロオイル テトラペプチド-3 加水分解シロバナ ルーピンタンパク トリペプチド-1銅 ゆっくり深呼吸したくなる ホワイトティーブロッサムの香り ビニール手袋1組付き 手や爪への着色が気になる方は、手袋のご使用をおすすめします使用量の目安 ショート ピンポン玉大 1個~2個 セミロング ピンポン玉大 2個~4個 ロング ピンポン玉大 3個~6個 使用頻度の目安 週に1回でしっかり染まる※ ※元の髪色・髪質・白髪の毛量等で仕上がりが異なることがあります。 おすすめ! 一度でしっかり染めたい 乾いた髪の白髪部分を中心に髪全体になじませる 5~10分放置 お湯に色が出なくなるまでしっかりすすぐ シャンプー トリートメント ドライヤーでしっかり乾かす お風呂で簡単に染めたい シャンプー タオルドライした髪の白髪部分を中心に髪全体になじませる 5~10分放置 お湯に色が出なくなるまでしっかりすすぐ トリートメント ドライヤーでしっかり乾かす こだわりの 6つのフリー処方 ジアミン系 酸化染料 サルフェート タール色素 鉱物油 エタノール シリコン FAQ よくあるご質問 Q. プロリーリペアカラートリートメントの1回の使用量の目安を教えてください。 A. プロリーリペアカラートリートメントの使用量目安 ・ショート : ピンポン玉大(15g)を1~2個 ・セミロング : ピンポン玉大(15g)を2~4個 ・ロング : ピンポン玉大(15g)を3~6個 ※ピンポン玉大:直径4cmの円形に山盛り(高さ2cmくらい)出したくらいの量が15gに相当します。 あくまで目安量ですので、髪全体にいきわたらない場合は量を増やしてください。 白髪が気になる部分(顔回りや分け目部分など)から先に染めることをお勧めします。 Q. プロリーリペアカラートリートメントの塗布後に10分以上放置してもいいですか? A. 一般的にカラーリング剤は置く時間が長くなるとよく染まる傾向にはありますが、プロリーリペアカラートリートメントは10分で十分染まることが確認できています。 ただし、染まりにくい時や、よりしっかり染めたい場合は10分よりも長めに放置しても構いませんが15分を目安としていただくことを推奨しております。もし皮膚に違和感を感じたらすぐに洗い流してください。 Q. プロリーリペアカラートリートメントが肌についた時はどうすれば良いですか? A. プロリーリペアカラートリートメントが肌についた場合は石鹸で丁寧に落としてください。(強くこすりすぎないよう、注意してください) 落ちにくい(洗って落としきれなかった)場合でも数日程度で自然に落ちます。 Q. プロリーリペアカラートリートメントを使用中に一般的なカラーリング剤(酸化染毛剤)で染めてもいいですか? A. プロリーリペアカラートリートメントは髪に色が残っていると、その影響で違う色に色づくことがあります。 カラーリングをする際は、施術担当者へカラートリートメントを使用していたことをお伝えください。 髪が傷みやすくなったり、色持ちが悪くなるということはありません。 Q. プロリーリペアカラートリートメントはプロリーモイストリペアシャンプー、トリートメントとの併用は可能ですか? A. プロリーリペアカラートリートメントはプロリーシリーズと併用可能です。プロリーのモイストリペアシリーズと併用することで、髪のダメージを補修できます。 Q. プロリーリペアカラートリートメントはプロリーモイストリペアトリートメントセラムとの併用はできますか?  A. プロリー モイストリペアトリートメントセラムは、カラートリートメント直後に使用すると色落ちすることがありますので、併用する際は数日あけてご使用ください。
Repair
Color Treatment
プロリー リペア
カラートリートメント
本体 150g 3,300円(税込)
プロテインチャージし、うねり白髪も補正する、ツヤ改善カラートリートメント
※うねり白髪:ダメージによる
※プロテイン:加水分解ダイズタンパク(保湿成分)

3

  • プロリー リペアカラー トリートメント ライトブラウン

    プロリー リペアカラー トリートメント ...

    内容量: 150g

    ¥3,300 (税込)

  • プロリー リペアカラー トリートメント ナチュラルブラック

    プロリー リペアカラー トリートメント ...

    内容量: 150g

    ¥3,300 (税込)

  • プロリー リペアカラート リートメント ダークブラウン

    プロリー リペアカラート リートメント ...

    内容量: 150g

    ¥3,300 (税込)