体験しながら健康もお金も学べる!親子で楽しめるセノビックお菓子作り体験会レポート
2025年8月31日(日)、大阪ガス ハグミュージアムにて『親子で楽しめるセノビックお菓子作り体験会』を開催しました!
親子で楽しく学びながら、セノビックを使ったお菓子作りに挑戦する1日♪
健康についての学びやお金の勉強、そしてクッキングの楽しさを体験するプログラムで、当日は2部制で行われ、14組の38名の方々に参加していただきました。
本記事では、イベント当日の様子をお届けいたします!
健康と栄養について学ぼう!
イベントは、親子で健康について学ぶ時間からスタートしました。体を作るために必要な5大栄養素(ミネラル、タンパク質、炭水化物、ビタミン、脂質)について、クイズ形式でお子さまに楽しく学んでいただきました。自ら健康について積極的に学ぼうとする姿勢がとても素敵でした!
買い物ゲームでお金の勉強
次は、『お菓子作りに必要な材料の買い物をするゲーム』。材料の重さや値段を考えながら、お子さまたちが自分で計算して買い物をする体験をしていただきました。
このゲームでは算数の勉強をサポートし、お金のシールを使ってもらうことによって「物を買うときにはこのくらいのお金が必要なんだ」という実際のお金の感覚を覚えてもらいました。完成したゲームボードと実際の材料を引き換えることで実際に買い物しているような感覚を身につけ、お金の使い方を楽しく学んでいただきました!
セノビックを使ったクッキングタイム♪
いよいよメインイベントのお菓子作り!セノビックPlusミルクココア味を使ったクッキー作りに挑戦しました。生地作りからデコレーションまで、親子で協力しながら楽しめる内容で、会場中が笑顔にあふれていました。
お客様が作られた素敵なクッキーをご紹介します!
参加されたお客様のお声
イベントに参加されたお客様から、たくさんの嬉しいお声をいただきましたのでご紹介いたします!
本当に全て楽しくていい時間でした♡
もっとロート製薬のイベントに参加したいと思いました。とても有意義な時間、ありがとうございました。
皆さん、優しく接してくださり、またたくさん褒めていただいて子どもも嬉しそうでした。最後まで楽しくできました。ありがとうございました。
子どもにピッタリのお買い物の体験と栄養のお話だったのでとてもよかったです。クッキーは美味しくて、楽しい時間でした。ありがとうございました。
※お客様の声の中から一部を抜粋しています。
最後に
今回のイベントでは、親子で楽しみながら学べる場をコンセプトに、健康の大切さやお金の使い方を遊びの中で自然に学んでいただきました。そして何より、セノビックを使ったお菓子作りを通して、親子で一緒に作業する楽しさや達成感を感じていただけたのではないかとスタッフ一同考えております!
当日は、お子さまたちが元気いっぱいに取り組む姿や、それを見守る保護者さまの笑顔がとても印象的でした。セノビックを通じて、こうした貴重な時間を提供できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、このようなイベントを通じて、皆さまの健康と笑顔をサポートできるよう取り組んでいきたいと思います。今回の体験会をきっかけに、毎日の中でセノビックをもっと身近に感じていただければ幸いです。
今回のイベントに使用した商品は、「【通販限定】セノビックPlus ミルクココア味」です!
ミルクココア味以外にも、カフェオレ味、いちごミルク味など全8種の商品をご用意していますので、お子さまの好みに合わせて成長期の栄養補給にご活用ください。
商品の詳細は下記からご覧いただけます!
https://jp.rohto.com/senobic/
<クッキングの流れ>