ブルーミオ ディープブーストセラム
- 通常購入
- ¥3,850 (税込)
35ココロートポイント

そんな方には

ロート製薬の長年続けたセラミド研究から
生まれたスキンケアシリーズ

処方特徴
肌悩みの根源である乾燥に
アプローチ
機能性成分ブルーセラミド(うるおい成分)®※3 配合

- ※3ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ、グアイアズレンスルホン酸Na(うるおい成分)
- ※4ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ(うるおい成分)
届けたいのは、お客様起点のサイエンス​
ロート製薬が長年続けた
セラミド研究​

1997年より肌のバリア機能についての研究を続けてきており、2014年発売のセラミドブランドである「ケアセラ」発売以降セラミド研究を行ってまいりました。
非常に多くの種類が存在するセラミドだからこそ、一般的に知られている作用だけでなくお客様の悩みを解決するために必要な技術や成分選択に徹底的にこだわって日々研究を重ねております。
セラミドの新たな可能性を追求した結果、ナノ化発酵セラミドプラス※とグアイアズレンスルホン酸Na※の複合成分である「ブルーセラミド」は誕生しました。
ブルーセラミドの構成成分:ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ、グアイアズレンスルホン酸Na(すべてうるおい成分)
ナノ化発酵セラミドプラスの構成成分:ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ(すべてうるおい成分)
※うるおい成分
思わず深呼吸したくなるような、
カーミングフルールの香り

-
-
とろっと濃密*な美容液が肌に
吸い込まれるように浸透※
洗顔後すぐに使用することで、
次に使う化粧水などの肌なじみを
よくする先行美容液。 *使用感のこと ※角層まで販売名:RロートBMセラムa
¥3,850(税込) 50g※3ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ、グアイアズレンスルホン酸Na(うるおい成分)
※5ブランド内で最も高濃度配合
※6うるおい成分
-
-
肌と一体化するように浸透※し、
うるおいベールをまとったような
保湿感のある化粧水 ※角層まで販売名:RロートBMローション
¥3,520(税込) 145mL※3ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ、グアイアズレンスルホン酸Na(うるおい成分)
※6うるおい成分
-
-
じんわり浸透※し、べたつきのない
柔らかな使い心地のクリーム ※角層まで販売名:RロートBMクリーム
¥4,400(税込) 30g※3ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6Ⅱ、グアイアズレンスルホン酸Na(うるおい成分)
※6うるおい成分
商品レビュー
レビュー投稿
・ニックネームでOK
・ログイン不要
・写真投稿も可能
詳しくは、 商品レビュー投稿ご利用規約 をご確認ください。
- 注意点・他のお客様の参考になるように建設的なご意見をお願いいたします。
-
- 絵文字や特殊文字などはご使用いただけません。
- 投稿いただいたレビューは反映までにお時間をいただくことがございます。
- 個人情報、著作権違反、また薬機法・景品表示法・食品表示法など法律に抵触する表現と判断できる投稿は当社にて変更・割愛を行う場合もございますのでご了承ください。
- 販売名
- RロートBMセラムa
- 商品番号
- 198702
- ブランド
- ブルーミオ
- 容量
- 50g
- 成分
- 水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、グリセレス-26、トレハロース、ジグリセリン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン☆★、セラミド6Ⅱ☆★、グアイアズレンスルホン酸Na☆、ヒオウギエキス、スピルリナプラテンシスエキス、酢酸トコフェロール、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-61、(エイコサンニ酸/テトラデカンニ酸)ポリグリセリル-10、加水分解クチナシエキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、PPG-13デシルテトラデセス-24、PEG-60水添ヒマシ油、TEA、プロパンジオール、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、オレンジラフィー油、イソステアリン酸イソステアリル、カプリルヒドロキサム酸、キシリトール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、EDTA-2Na、シロキクラゲ多糖体、PEG-30フィトステロール、レシチン、メントール、エタノール、フェノキシエタノール、香料 ☆ブルーセラミドの構成成分(すべてうるおい成分) ★ナノ化発酵セラミドプラスの構成成分(すべてうるおい成分)
☆ブルーセラミドの構成成分(すべてうるおい成分)
★ナノ化発酵セラミドプラスの構成成分(すべてうるおい成分)
- 使用上の注意
-
○傷、はれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないこと。
○肌に異常が生じていないかよく注意して使用すること。使用中、又は使用後日光にあたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮フ科専門医等へ相談すること。そのまま使用を続けると症状が悪化することがある。
○目に入らないように注意し、入った時はすぐに水又はぬるま湯で洗い流すこと。なお、異常が残る場合は、眼科医に相談すること。
○開封後は早めに使用すること。
○高温又は低温の場所、直射日光を避け保管すること。
○乳幼児の手の届かないところに保管すること。
○材質によっては落ちにくいことがあるので、衣服等につかないよう注意すること。万一、衣服についた場合はすぐに洗剤でていねいに洗うこと。