上野テクノセンター工場見学Vol.2 工場内部に潜入! 目薬が皆さまのもとへ届くまで…

上野テクノセンター工場見学Vol.2 工場内部に潜入! 目薬が皆さまのもとへ届くまで…

ロート製薬のマザー工場「上野テクノセンター」の工場内部に潜入!
目薬が皆さまのお手元に届くまでの道のりをご紹介します。

見学した製品は「ロートアルガード」
エアシャワー室 エアシャワーを 浴びて出発〜!

エアシャワー室

工場内に入る前に、エアシャワーを浴びて
服や身体に着いた埃などを除去します。

1

クリーンルームで目薬を充塡、密封する

クリーンルームで目薬を
充塡、密封する

決まった人しか入ることができない厳重な場所。無菌でボトルに充填から密封までをここで行います。

2

異物検査&ロット印字をする

異物検査&ロット印字をする

ボトルに密封された目薬は、整列しラインに流れてきます。カメラで1つ1つ異物混入がないかチェックしながら、ボトルにレーザーでロット番号を印字していきます。

3

目視検査

目視検査

異物検査は人の目でも行います。目薬のボトル内に異物が入っていないかをチェックする目視検査は、社内資格に合格した人だけが行うことのできる重要な作業です。

4

ボトルにラベルを貼る

ボトルにラベルを貼る

ボトルに、表ラベルや裏ラベルを貼り付けます。ラベルのありなし、傾きやずれもカメラ検査でチェックします。

5

フィルムで密封包装する

フィルムで密封包装する

不正加工を防止するために、透明なフィルムで目薬を密封包装します。

目薬は、ボトルを開けた時点ではなく、このフィルムを開けた時点で開封となります。

目薬は、ボトルを開けた時点ではなく、このフィルムを開けた時点で開封となります。
6

紙箱に目薬と添付文書を挿入する

紙箱に目薬と
添付文書を挿入する

紙箱にのり付けをし、組み立てた後、添付文書と目薬をセットします。

とても速いスピードで、目薬が流れていきます!
7

POPを貼る

POPを貼る

紙箱にロットを印字し、POPを貼り付けます。

8

10箱ずつまとめる

10箱ずつまとめる

紙箱がシュリンクで10箱ずつまとめられ、梱包地点まで流れていきます。

9

段ボール箱に詰める

段ボール箱に詰める

紙箱を一気に持ち上げ、段ボール箱に箱詰めします。

10

倉庫へ運ぶ

倉庫へ運ぶ

箱詰めされた商品は、無人のフォークリフトで倉庫まで運ばれます。

日本全国や海外のお客さまのもとへお届けします!

関連記事