2024年、ロート製薬は、
コーポレートスローガンとロゴデザインを一新します。
ロート製薬のものづくりには
いつも「人」が真ん中にいました。
どうしたら、
あの人のハートを動かせるだろう?
悩みながら、楽しみながら、
新しいチャレンジに心を躍らせ
一滴の目薬、一塗りの化粧水に
熱い情熱とこだわりを注ぎこむ。
あなたを、社会を、明日の世界を
もっともっと元気にするために。
ロートは、ハートだ。
私たちのハートが、
あなたのハートに届きますように。
2024年、ロート製薬は、
コーポレートスローガンとロゴデザインを一新します。

お客さまによろこビックリをお届けし、NEVER SAY NEVERの精神で
世の中を健康にするチャレンジを続けてきたロート製薬。
125周年を迎え、未来へのさらなる進化を目指して、ロートの原点である
「人」を起点に、新たな想いで取り組む決意をしました。
社員一人ひとりが使命感を持っていきいきと働けること。
一人ひとりの情熱を、社会をより良い方向へと進める力に変えていくこと。
それこそが、私たちが最も大切にしたいことです。
AIによる効率化・自動化が加速する時代において、
本当の意味での未来の可能性は、人のハートの中にこそある。
ハートから生まれる力で、お客さまのハートを動かしていきたい。
ロートは、ハートだ。
私たちのハートが創りだす新しい未来に、どうぞご期待ください。


Rが表すのは、私たちの原点である「人」。
「人から湧き出る情熱でハートを動かし、世界を元気にする」という私たちの決意を込めています。
知性の青と情熱の赤をコーポレートカラーにダイナミックにしなやかに、躍動しつづけます。

キーワード ト