【医薬部外品】アトレージュAD+ 薬用フェイスモイスト
商品情報
https://www.shop.rohto.co.jp/category/skincare/atorrege/176670-3.html
¥ 3,850(税込)
176670-3
お気に入りに追加する
ビタミンE・A、ビタミンC誘導体やアミノ酸などの
保湿ナノカプセルが溶け込む多機能乳液
ご注文形態・お届け間隔
ご注文形態 (いずれかをご選択ください)
お届け間隔
乳液とクリームの役割って?
- 化粧水の後、お肌に油分を
与えるためのアイテムです。 - 水分と油分のバランスを保ち、お肌のコンディションを整えてなめらかにします。また、化粧水の水分が蒸散しないように、蓋をする役割もあります。
CHECK
- 脂性肌タイプの方や季節によっては乳液を使用しない方もいますが、水分と油分のバランスを保つために化粧水と乳液はセットで使用することをおすすめします。
- 敏感肌の方は、しっとりするタイプや低刺激性のものを選びましょう。
- 化粧水と乳液だけでは物足りないと感じるときは、悩みにあわせて美容液やクリームを組み合わせて使いましょう。
- 乳液よりも油分が多く、お肌をより
しっとりなめらかにします。 - 乳液よりも油分が多いので、より高い保湿力が長時間持続します。
乳液では物足りないと感じるときには、クリームにかえてみるとよいでしょう。
CHECK
- クリームは保湿だけでなく、乾燥や外的刺激から長時間守ります。特に夜のスキンケアに使用するとよいでしょう。
- 敏感肌の方は、さらにコクのあるタイプのクリームを選び、乾燥や刺激からお肌を保護し、肌トラブルを防ぎましょう。
アトレージュ AD+ の
乳液、クリームは…
- 低刺激処方でありながら、
ハリ肌へ導く多機能性 -
角質層のすみずみまで、均等にうるおいをいきわたらせるために、お肌に必要な保湿成分※を独自技術でナノカプセル化(細胞膜類似物質)して配合しています。
(薬用フェイスモイスト・薬用フェイスクリーム)
- うるおい肌環境を整える
- 油分、保湿成分を与えるだけでなく、肌環境を整え乾燥や肌荒れを防ぎます。
(薬用フェイスモイスト・薬用フェイスクリーム)
- お肌のコンディションに
合わせて選べる保湿力 - さっぱりとした乳液、しっとりとコクのあるクリーム、それでも乾燥が気になるときは、水を使っていない油性クリーム。お肌状態に合わせて使い分けることができます。
使い方
- 100円硬貨大(約0.6~1.0mL)を手にとり、両手の平を合わせて温めます。
皮膚の温度に近いほどお肌へのなじみがよくなります。 - 頬や目元、口元など乾燥が気になる部分から順に、お肌を軽く持ち上げるように手で包み込み、顔全体にゆっくりとなじませます。手に残った乳液は、首筋にもなじませます。
- 最後に手の平で顔全体を軽く押さえなじませます。
- お肌が手にぴたっと吸い付き、指先がふっくらと感じるまでしっかりとうるおします。
- たっぷりと使用することで、お肌にしっかりとうるおいを届けます。


使用感チャート
