
ラクリアについて
夕方になると足がむくんで、重だるさや痛みを感じる事はありませんか?運動不足による筋力低下で、むくみがひどくなってきたことはありませんか?足だけでなく、体全体もだるく感じるむくみや、ひざなどの関節に腫れや痛みがある方に。
「ラクリア」は利尿作用により余分な水分の排泄を促して、むくみや、ひざなど関節の腫れや痛みの症状を改善します。
体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向がある人にオススメです。1日3回、食前(食事の30分くらい前)または食間(食後2〜3時間)の空腹時に服用します。5才のお子様から服用できます。
ラクリアは、日本薬局方防已黄耆湯の生薬全量(最大量)からエキスを得た「満量処方」です。
効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:
肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)
用法・用量
次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用してください。※食間とは、食後2〜3時間をさす
成人(15才以上)…4錠、5才以上15才未満…2錠、5才未満…服用しないこと
有効成分(12錠中)
防已黄耆湯エキス3200mg(ボウイ 5.0g、オウギ 5.0g、ビャクジュツ 3.0g、ショウキョウ 1.0g、タイソウ 3.0g、カンゾウ 1.5gより抽出)を含む。
添加物
クロスCMC-Na、CMC-Ca、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、タルク、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウを含む。
※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。
当製品は使用上の注意をよく読んでお使いください。
- 販売名
- ラクリア
- 商品番号
- 149742
- ブランド
- 和漢箋シリーズ
- 容量
- 168錠