【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム

  • 送料無料
  • 第3類医薬品
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
  • 【第3類医薬品】ロートメメ モイスチャーティアセラム
目の乾きに高粘度の保湿目薬。うるおう、水光瞳
容量 : 12mL
通常購入
¥1,430 (税込)

13ココロートポイント

ココロートポイントとは

対象の目薬1個以上の購入で送料無料
数量

当製品は使用上の注意をよく読んでお使いください。

キャンセル
北海道・沖縄など一部の地域は
通常よりお届けが遅くなります
ロート製薬オンライン 相談窓口

0120-733-610

[受付時間/月~金:10時~16時(土・日・祝、および夏季休業日と年末年始を除く)]

ロートメメ モイスチャーティアセラムについて

「ロートメメ モイスチャーティアセラム」はとろっとした粘度の高い製剤で、涙の膜を作るように瞳に潤いをとどめる保湿目薬です。ミネラル配合で瞳にとって快適な環境を整えます。 さらに、角膜トリートメント成分「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」を基準*内最大濃度配合。裸眼でも、コンタクト・カラコンをしたままでも使用できます。

  • *基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと

効能・効果

涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

用法用量、使用方法

1回1~2滴、1日3~4回点眼する。

使用上の注意

<相談すること>

1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人:はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人:緑内障

2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。

関係部位 症状
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ
充血、かゆみ、はれ、しみて痛い

3.次の場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)目のかすみが改善されない場合
(2)2週間位使用しても症状がよくならない場合

当製品は使用上の注意をよく読んでお使いください。

販売名
ロートメメ モイスチャーティアセラム
商品番号
195992
ブランド
ロートメメ
容量
12mL
成分・分量
●コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% ●ヒドロキシエチルセルロース(HEC) 0.6% ●塩化カリウム 0.02% ●塩化ナトリウム 0.4%
※添加物として、ヒアルロン酸Na、ホウ酸、ホウ砂、ℓ-メントール、ポリソルベート80、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。