5年常温保存おにぎり 商品ラインナップ
定期購入|通常購入
定期購入|通常購入
ご利用規約
本規約は、ロート製薬株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するコミュニティサイトであるココロートパーク及び、当社が提供する通信販売サービスであるロート製薬オンライン(以下、「本サービス」といいます。)の利用に際し、基本的な事項を定めるものです。本規約は、本サービスを利用する全ての利用者(以下、総称して「お客さま」といいます。)に適用されるものとします。お客さまが、本サービスを実際に利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
1.本サービスを利用するためには、本規約に同意のうえ、当社が定める会員登録手続を行い、会員となる必要があります。
2.会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。
3.会員登録手続の際は、次に掲げる事項を遵守してください。
(1)会員登録手続は、お客さまとなるご本人が行うこと。代理人による登録は、認められません。
(2)18歳未満のお客さまは、保護者の方の同意のもと会員登録手続を行うこと。
(3)会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字・繁体字・簡体字・その他日本国内配送において使用できない文字などを使用しないこと。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
4.当社は、会員登録の希望者が、以下のいずれかに該当する場合、会員登録をお断りすることがあります。
(1)本規約に違反したことがある場合
(2)過去に、当社から会員資格取消処分を受けたことがある場合
(3)会員登録申請時に虚偽の情報を入力するなど当社に対して虚偽の情報を伝えた場合
(4)その他、当社が会員として不適切であると判断した場合
1.お客さまは、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡し、登録内容の変更を行うものとします。
2.当社は、前項の変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに申込がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行いますのでご注意ください。
3.当社は、お客さまが登録された住所に対して通知を送付する場合、お客さまのもとに通常到達すべきであったときに到達したものとみなします。
4.当社は、第1項の変更登録がなされなかったことによりお客さまに生じた損害について、一切責任を負いません。
1.お客さまは、ご自身のID及びパスワードを第三者に開示、譲渡・貸与もしくは売買等してはならないものとします。
2.お客さまはご自身のID及びパスワードの管理ならびに使用について一切の責任を負い、自らの責任で厳密に管理するものとします。
3.ID及びパスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、当該ID及びパスワードを管理すべきお客さま本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべてお客さまの責任となります。ただし、当社の故意若しくは過失又は当社のID及びパスワードの漏洩により第三者がお客さまのID及びパスワードを利用した場合はこの限りではありません。
1.本サービスにおいて、お客さまにご注文いただいた商品については、当社による発送通知メールをもって承諾の意思表示とし、当該メールがお客さまに到達した時点で、当社とお客さまの間に、契約が成立するものとします。
2.お客さまによるお申込みを受けた場合であっても、以下のいずれかに該当する場合には、当社は、お客さまからのお申込みをお断りすることがあります。
(1)本規約違反がある場合
(2)過去に本規約違反があった場合
(3)届け先に日本国外の住所を指定した場合
(4)一度に大量の注文を行った場合
(5)転売を目的としている場合
(6)第三者になりすまして商品の注文を行った場合
(7)当社に対して虚偽の情報を伝えた場合
(8)登録されたメールアドレスに対するメールの配信が不達となった場合
(9)クレジットカード会社の支払承認が受けられないことが明らかとなった場合、クレジットカードの不正利用が発覚した場合又は不正利用の疑いがある場合
(10)前各項のほか、当社がお申込みをお断りする必要があると合理的に判断した場合
1. お客さまは、本サービスにおいてご注文いただいた商品の代金を、ご注文時にお客さまが選択した方法により、当社に支払うものとします。ただし、支払に必要な費用は利用者の負担とします。
2. 当社は、お客さまがお届け日を指定した場合を除き、前条に基づく契約成立時期の翌営業日に、お客様に対して商品を発送します。
1.商品が当社からお客様に引き渡された時点で、商品の所有権は、当社からお客様に移転するものとします。
2.商品の引渡し後に生じた商品の滅失、損傷、変質その他の損害は、当社の責めに帰すべき事由により生じたものを除き、お客様が負担するものとします。ただし、当社に責めに帰すべき事由がある場合(故意又は重大な過失がある場合を除く)、当社は、お客様に現実に生じた通常かつ直接の損害(特別損害及び逸失利益等は含まない)に限り責任を負担するものとします。
1.配達時の事故等による破損・汚損等が発生した場合や、ご注文いただいた商品や数量等との齟齬がある場合など、引き渡した商品の種類、品質または数量が契約内容に適合しない場合には、商品到着後3か月以内までに当社にご連絡いただいたときに限り、返品・交換を承ります。交換の場合、商品をご返送いただいたのち、速やかに代替商品を発送させていただきます。その際のご返送と代替商品の配達にかかる費用は当社負担とします。
2.前項の事由に該当しない、お客様のご都合による商品の返品・交換は、商品未開封であり、かつ、商品到着後7日以内に当社が別途定める方法によりご連絡いただいた時に限り、可能とします。また、お客様のご都合による返品・交換の場合は、送料をご負担いただきます。
当社は、お客さまが以下のいずれかに該当する場合、お客さまに対する催告を要することなく、第5条に基づき、お客さまとの間に成立した契約を解除することができます。
(1)登録されたメールアドレスに対するメールの配信が不達となった場合
(2)クレジットカード会社の支払承認が受けられないことが明らかとなった場合、クレジットカードの不正利用が発覚した場合又は不正利用の疑いがある場合
(3)お客さまがご注文の際に指定された宛先に商品の配達を行ったにもかかわらず、宛先不明・不在等の理由により、当社の発送から30日以内に商品の引渡しが完了できない場合
(4)本規約違反がある場合
(5)当社の事業運営を妨げ、本サービスの提供に支障をきたすおそれのある場合
1.当社は、その判断により、お客さまに対してポイントを付与します。
2.当社は、ポイント付与対象行為をいかなる行為とするかその他、お客さまに対してポイントを付与するか否かを、最終的に判断する権限を有するものとし、当社はかかる判断理由を、お客さまに対して開示する義務を負わないものとします。
3.ポイントの加算は当社が本サービスで定める方法によるものとします。
1.お客さまは、当社が別途定める基準ポイントを超える数のポイントを保有する場合、保有するポイントの全額または一部を、当社の定める商品と交換することができるものとします。利用したポイントは、手続き完了後、お客さまのポイントより減算します。
2.商品との交換に必要なポイント数その他ポイント使用の条件は当社が定めるものとし、 当社はこれらをいつでも新規に設定し、変更または終了させることができます。当社は、これによりお客さまに何らかの不利益が発生したとしても、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
3.お客さまは、ポイントを特典と交換した場合において、かかる交換を取り消すことができません。
お客さまは、保有するポイントを他者に譲渡、貸与、または担保に差し入れること、ポイントを共有すること、営利目的又は不正の目的により使用することはできません。また、ポイントは相続できません。
1.当社は、お客さまが次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、お客さまに事前に通知することなく、お客さまが保有するポイントの一部または全部を取り消すことができるものとします。
(1)違法または不正行為があったと認められる場合
(2)本規約およびその他当社定める規約・ルール等に反する行為があったと認められる場合
(3)法令に違反する行為があった場合
(4)自動化プログラム等によりポイントを獲得したと認められる場合
(5)その他当社が利用従業員等に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合
(6)会員たる資格が取り消された場合
2.前項の場合において、取り消されたポイントが、取消し時点において、既に商品と交換済みであるときは、当社は、お客さまに取り消されたポイントと交換された特典相当額の支払いを求めることができます。この場合、お客さまはすみやかに代金相当額を当社に支払うものとします。
3.お客さまが保有しているポイントは、次の日をもって消滅するものとします。
(1)入会日が属する年度の翌々年度の末日。当社は、4月~翌年3月末を年度としていますので、4月に獲得したポイントの有効期限は翌々年3月末までとなります。
(2)お客さまが、本サービスを退会し、又は会員資格を喪失した場合は、会員資格喪失日
(3)当社が、前項の規定に基づくポイントの取消しを行った場合は、取消日
4.退会と同時に保有ポイントは消滅するものとし(ポイント交換手続き中のポイントも含む)、当社は、退会以降のポイント交換、問い合わせなどの対応は行なわないものとします。
お客さまは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること
(2)当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
(3)青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと
(4)他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
(5)虚偽の情報を入力すること
(6)有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと
(7)当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
(8)パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること
(9)営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為(転売・オークションサイト等での出品・販売またはそれらの準備を目的とした、当社商品の購入・サンプル申込を含みます)をすること
(10)本サービスで提供される情報、著作物等を自らの個人利用目的以外に利用したり、複製、販売、ネットワークの内外を問わず再提供すること、その他第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害すること
(11)本サービスの運営を妨げること
(12)当社の営業を妨害すること
(13)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用すること
(14)他人の個人情報を不正使用して本サービスを利用すること
(15)自分以外の人物や組織を名乗る、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ること
(16)他のお客さまを諸団体、外部の営利サイト、お客さま自身が運営もしくは参加するHP、SNSサイト等へ誘引すること
(17)選挙の事前運動、選挙運動、又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為を行うこと
(18)当社に対するご要望を実現するための手段として、威迫・脅迫・威嚇を行うこと、侮辱・人格を否定する発言を行うこと、社会通念上過剰な要求を行うこと、合理的理由のない謝罪要求や当社関係者の処罰要求を行うこと、同じ要望やクレームを過剰に繰り返すこと、SNSやインターネット上で誹謗中傷を行うことその他、社会通念上相当な範囲を超える行為を行うこと
(19)その他当社が不適切と判断すること
1.お客さまが、本サービスからの退会を希望する場合には、当社所定の方法により、退会手続きを行うものとします。なお、ココロート公式LINE、ロート製薬オンライン公式LINEをブロックするなど、当社所定の方法を取らない場合、退会とならない事をご了承ください。
2.お客さまは、当社が、所定の退会手続を終了したと認めた日をもって、退会するものとします。
1.お客さまが、次の各号のいずれかに該当する場合、当社は、お客さまの会員資格を取り消すことができることとします。
(1)会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき
(2)申込者が虚偽の事実を申告したとき
(3)過去に本規約に違反していたとき
(4)自己名義でない電子メールアドレスをIDとして本サービスに申込んだとき
(5)第三者からの委託を受けて本サービスに申込んだとき
(6)お客さまが実在しない場合
(7)お客さまが16歳未満であり、保護者の同意がないとき
(8)日本国外にお住まいのとき
(9)お客さまが法人のとき
(10)当社の定める一定の期間内に、本サービスのご利用がないとき
(11)お客さまが本規約に違反したとき
(12)その他、当社がお客さまとして不適当と判断したとき
2.お客さまは、前項の場合において、当社が定めた日をもって、本サービスの会員資格を喪失するものとします。
1.お客さまの本サービスの会員資格喪失は、第5条の規定に基づく契約の効力に影響を与えません。したがって、お客さまが、本サービスを退会しても、ロート製薬オンラインの定期購入は中止になりませんのでご注意ください。
2.お客さまは、本サービスの会員資格喪失退会後は、本サービスを利用することができず、また本サービスに関わる一切の権利を失います。会員資格喪失により発生した損害、不利益に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
1.当社は、当社の定めるプライバシーポリシー及び、「通信販売サービス等における個人情報の取扱いについて」の定めに従って、お客さまの個人情報を取扱います。
2.当社は、前項の規定にかかわらず、お客さまが当社オンラインショップにてエピステームブランドの商品をご購入いただいている場合、エピステームオフィシャルサイトお客さま規約第2条第9項に定める目的と範囲内においてお客さま情報を共同利用できるものとします。エピステームオフィシャルサイトはこちら(https://episteme-net.com/memberpolicy)、お客様の承諾なく第三者に開示することがあります。
3. 2年以上、ロート通販オンラインショップにおけるご購入がないお客さま、ご連絡のないお客さま、本サービスのご利用実績(ココロート及びロート通販オンラインショップへのログインを含む)のないお客さまの個人情報は通知なく削除させていただく場合があります。
1. 当社は、以下のいずれかの事由がある場合には、お客さまに事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止することがあります。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
(2)システムに負荷が集中した場合
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などの不可抗力により本サービスの運用が困難になった場合
(4)その他、やむを得ず本サービスの提供を一時停止する必要があると当社が判断した場合
2.当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
1.当社は、本サービスに関して、次の事項を保証しません。
(1)本サービスにおいて提供する情報、文章およびソフトウェア等について、その完全性、正確性、有用性
(2)当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないこと
2.お客さまは、本サービスが、医学的な専門的アドバイスを提供するものではないことを確認します。
3.当社は、本サービスに発生した不具合、エラー、障害などにより本サービスが利用できないことによって引き起こされた損害について、当社に故意または過失がある場合を除き、一切の賠償責任を負いません。
4.当社は、お客さまご自身が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
1.お客さまは、本サービス中に守秘義務の履行を求める旨の表記がなされている場合には、その内容につき守秘義務を負うものとします。ここで言う守秘義務とは、当社の本サービス運営に関するノウハウ等や講座内容を当社及びお客さま本人、お客さまが所属する法人・団体以外の第三者に一切漏らさない義務、ならびに、本サービスの目的以外のいかなる目的にも使用・転用しない義務を含みます。
2.守秘義務の期限についての具体的な記述がない場合の守秘義務の期限は、本サービス中に守秘義務の履行を求める旨を表記してから5年間とします。
1.お客さまは本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器を、自己の費用と責任において準備するものとします。また、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。
1.本サービス等に関する全ての知的財産権は、特に明記のない限り、全て当社に帰属するものとします。
2.お客さまは、本サイト等に掲載されるあらゆる情報、デザイン及びそれを掲載する画面等の知的財産を、当社の事前の承諾なしに複製、その他これを出版、放送するなど、その方法のいかんを問わず第三者による利用に供しないものとします。
3.お客さまは、本サービス内で投稿する情報やアンケート回答内容について、著作権法上の権利を有していることを保証します。第三者の著作物等を利用して投稿する場合には、お客様の責任と負担において、必要な権利処理を行うものとします。
4.お客さまは、本サービス内で投稿する情報やアンケート回答内容にかかる著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を、投稿時に、全て当社に譲渡するものとします。また、お客さまは、当社がその内容を自由に修正・編集、又は、発行・発売するものに転載することを了承し、著作者人格権を当社及び第三者に対して行使しないものとします。
5.当社は、お客さまが送信した情報が、次の各号に該当すると判断した場合、削除その他必要な措置をとることができます。
(1)当社または第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害し、またはそのおそれがある場合
(2)当社または第三者の肖像権、プライバシー権、財産権を侵害し、またはそのおそれがある場合
(3)当社または第三者の信用、名誉を傷つけ、またはそのおそれのある場合
(4)上記のほか各種法令に違反し、または違反するおそれのある場合
(5)その他、当社が不適切と合理的に判断した場合
お客さまは、当社が、本サービスの運営に関する当社の業務代行者として当社の任意により選定された委託業者(以下「委託業者」という。)を指定し本サービスの一部又は大部分を代行させることを了承するものとします。この場合、当社は、委託業者との間に機密保持契約を締結しこれを遵守させるとともに、本規約に定めるのと同等の注意をもって登録情報を使用させるものとします。
1.当社及びお客さまは、将来にわたって自らが反社会的勢力(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」の定義する暴力団及びその関係団体等をいいます。)でないこと、反社会的勢力でなかったこと、反社会的勢力を利用しないこと、反社会的勢力を名乗るなどして相手方の名誉・信用を毀損しもしくは業務の妨害を行い又は不当要求行為をなさないこと、自らの主要な出資者又は役員及び従業員が反社会的勢力の構成員でないことを表明し、保証します。
2.当社及びお客さまは、前項の規定を、自らの再委託先及び調達先にも遵守させる義務を負うものとします。
3.当社及びお客さまは、相手方について前二項に対する違反を発見した場合、何らの通知催告を要せず本サービスを解除することができ、解除の結果により相手方に損害が生じたとしても、これによる一切の損害を賠償しません。
当社は、お客さまの一般の利益に適合する場合や合理性が認められるときは本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。ただし、本規約の改定または補充する場合は、効力発生日およびその内容を事前に当社ホームページ等で周知徹底するものとします。また、効力発生日以降、お客さまは改定後の規約および補充規約に従うものと致します。
本規約に関して紛争が生じた場合、日本法を準拠法とし、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年3月10日制定
2025年4月16日施行
ロート製薬株式会社
パスワードの再設定
メールアドレス ※必須
利用規約への同意
アカウント統合のお知らせ